ばしパパ投資ブログ

株式投資を初めて3年、子どもも出来て本格的に考えてみようと思います。【株式投資+子育て日記】

【運用成績】 18.01 (18/02/01) 年初来 +8.0%

f:id:bashi3122:20180201194355j:plain

 
お久しぶりです。
前回のブログ更新が1/3ということでだいぶ間が空いてしまいました。
 
というか今年からお仕事復帰しまして、正真正銘の兼業投資家となったわけですが、
ブログ書いている時間をとることができず、毎週ブログ化することを早々にあきらめてしまいました。
そこまで毎日売買を繰り返しているわけではないので、今年から月間レビューをしていくことにします。(早速の妥協です。。。)
 
ただメリットもあり、毎週の騰落率と月間の騰落率でだいぶ印象が異なることがわかりました。
今月は個別銘柄の上昇が激しかったので、上昇幅もばらけたイメージだったのですが、
意外とそんなことはなく、まとまったPFになっていました。
 
<今月の売買>
 
細かい売買は記載しませんが、大きく変わったところを書き出してみます。
 
・3457 ハウスドゥ 800株 → 0株
        今回の上方修正による大幅上昇で売り切ってしまいました。
        目標株価に近づいていた + CPを高めたい目的もあり、一旦撤退です。
        再度INしたいところですので、下げたところが来れば嬉しいです。
 
・6089 ウィルグループ 200株 → 800株
        1月の最終週で新高値をブレイクし、週足チャートがもみ合いから離れたようになったので買いまししました。
        もう一つは毎年3Qに出てくる上方修正に期待しています。
        かなり保守的でEPS2Q進捗率も60%を超えているので注目です。
 
・5358 イソライト工業 600株新規
        前回の2Q超絶決算時には気づきませんでしたが、新高値をブレイクしたところで購入しました。
        私は仕事柄、ここの断熱材を使用しているのですが、最近の猛烈な忙しさを聞いて買ってしまいました。
        というかここだけでなく、半導体装置メーカー、部材メーカーはてんやわんやのようです。
 
・3922 PR TIMES 300株新規
        企業のPR, IRをサポートする会社です。
        週足チャートがカップウィズハンドルになっていること、
    親会社のベクトルが大幅に上方修正したことから購入しました。
 
保有銘柄について>
 
・6035 IRジャパン
        本日決算を発表していますが、上方修正せず!!ということで大幅に下落するかとも思いました。
        しかし、進捗率90%という好決算+M&Aについても言及を始めたのでこれからまた上昇してくれそうな気配を見せております。
        決算前にビビって400株利確しましたが、機を見計らって再度買いまししたいところです。
 
・7940 ウェーブロックHD
        3Q決算を発表し、3Q進捗率83%とかなりいい決算だったと思います。
        内容もナフサ価格が3Qで上昇したにも関わらず、
    ナフサ価格による影響を抑えられるような体制になっていることは好材料かとおもいました。
        PERも割安感があるので、まだまだホールドです。
 
<その他>
 
先日、四季報オフ会に参加してみました。
投資家の方々と会うのは初めてであり、めちゃめちゃ緊張しましたが皆さん良い方々ばかりで飲み会でもぼっちにならなくて良かったです。
皆さん銘柄を丁寧に研究されており、聞いたこと無いような銘柄の話が出ていて、四季報片手にいい刺激になりました。
 
また、一番驚いたことは参加者30人ほどがおられる中、
事前におすすめ銘柄を紙にまとめられていたのですが、誰一人被っていなくて驚きました。
皆さん見ている目線、投資スタンスがバラバラなので当然の結果とも言えるのですが、その分議論が活発でした。
 
また次回も参加したいと思いますので、見られた方いらっしゃればよろしくお願いします!
 
以上、月次報告でした。

2018年 投資方針

f:id:bashi3122:20180103221633j:plain

 

去年は会社がお休み期間だったこともあり、色々な投資方法を試しておりました。
今年は復帰することもあり、方針を決めて着実な投資をしたいと思います。
 
色々買いてみましたが、守らなければならないルールは4つです。
 
1. ファンダメンタル重視
 →銘柄点数、理論株価との乖離を考慮し、投資判断。
そのためにはまず銘柄を分析せねばなりません。(ナニw 当たり前すぎる)
今年のように著名なツイッタランドの方がツイートしたからって、すぐに買ってはいけません!
 
銘柄点数から投資先を判断し、
理論株価との乖離率から投資数量を決めるイメージ。
 
ちなみに、1のファンダメンタル重視は大きくまるのんさんの影響を受けております。
まるのんさんの投資方針は毎年キッチリ決められており、今年の方針も唸ってしまいました。
 
2. 集中投資PF
 →銘柄数は通常時5銘柄、銘柄修正時のMAXは7銘柄とする。
 
分散投資を行うと、兼業投資家の私はすべてをフォローできなくなってしまう恐れがあります。
またTOPIX等の指数に倣ってしまうことも考慮し、MAX7銘柄と決めました。
 
3. 売買基準
 →損切は平均購入単価から10%下落で行う。
 
損切は徹底したいと思います。
購入判断が正直微妙なところで、ナンピン買いを許すかどうかで大きく変わってきます。
こちらはまだ勉強を続けながら判断していきたいです。
 
4. キャッシュポジション
 →上昇相場時にはCP 20%をキープする。
 
この上昇相場時には。という文章が自分で書いておきながら曲者です。
大きく下落したところで押し目買い!と思ったが、まだまだ下がるパターンもありえるからです。
これは損切ルールとの併用でなんとか乗り切れないかなと思っているのですが、
リーマンショック時の様子を見聞きするとそんなのは甘い考えだとも思っております。
 
また、テスト的にアノマリーをCPに取り入れてみようと思います。
±5%は許容しますが、20% ~ 40%まで変動させてみて、月時の変化を体感したいです。
 
 
なぜ方針を公開するか?
 
今回投資方針を決めて公開したのは時分を律する目的が大きいです。
私自身、弱い人間なので5月に強気相場であればすぐに破ってしまいそうなところがあります。
そんな時は「おい!言ったことくらい守れ!」と檄を飛ばして頂ければ、大変うれしいです。
 
では、明日が大発会ということで楽しみです。
現在の保有銘柄の時点で上の方針を守れてない部分が多数あるので、
今週中に売買をして、方針通りにしたいと思います。

【運用成績】 17.51week (17/12/29) 年初来 +41.2%

f:id:bashi3122:20180103203701j:plain
 
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
 
もはや1/3となってしまいましたが、昨年の最終結果をまとめておこうと思います。
年初来+41.2%と大きく伸ばすことが出来ました。
 
マザーズ、TOPIXに勝ち、東証二部指数とトントンというところでした。
前半は不勉強につき、大きく下げる場面も有りましたが、
集中して勉強した成果なのか、後半取り戻すことが出来ました。
 
資産の形成に寄与したのは、ウィルグループ、ハウスドゥ、トーセの3銘柄でした。
これらで利益の80%くらいは叩き出したような年になりました。
 
来年は今年地道に玉を蓄えたIRジャパン、ウェーブロックHD、JBCCが伸びてほしいものです。
 
 
次のブログで今年の方針をキチンと明文化しようと考えております。
公開する必要があるのか?と言われるとそれまでですが、一度世間の目に晒すことで自分を律する力にしたいと思います。
 
では簡単ですが、以上です。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

【運用成績】 17.50week (17/12/22) 年初来 +38.7%

f:id:bashi3122:20171223221202j:plain

 
今週もお疲れさまでした。
今週は1.5%のプラスで修了しました。
PF第一位のウェーブロックHDが徐々に下値を切り上げてきているので、 ここからの動きに期待したいです。
 
今週の売買
 
6089 ウィルグループ 利益確定(益出し)
9377 エージーピー 新規購入
 
益出しと書いてしまうと去年損失を出したのがバレバレで恥ずかしいです。笑
エージーピーは新高値をブレイクして買っているのですが、購入理由は完全にイナゴです!(ドヤァ!)
 
ウィルグループは再度下がったところを買っていこうかとも考えているのですが、
PER32倍とガンガン買っていく水準ではないように感じております。
上方修正されたとしても25倍程度になると予想しており、もはや恩株として200株持っておこうかというレベルです。
今年の利益の1/3をたたき出してくれた銘柄なので、大変感謝しているのですが、ここはドライにいきたいところです。
 
保有銘柄について
 
・IRジャパン
フィスコがレポートをアップデートしたようです。
IRジャパンは年間配当50円に増額しており、配当性向50%を目指していることからEPS100円近くまで上方修正すると予想しております。
その時のPER20倍を切る水準は買っていきたいところです。
来年は新たに資金を投入する予定なので、おそらくここがPF第一位になるのではと思っております。
 
その他
 
私事ですが、もうすぐ育児休暇が終わりそうです。
七か月と長期間に渡り、そのタイミングで株式投資にまがいなりにも集中できたのはいい経験でした。
 
 
最初は色々な銘柄が魅力的に感じ、多数の銘柄を保有しておりましたが、
兼業に戻ると中々すべてを追うのが難しくなるということに加えて、
資金が少ない内はリスクとリターンを考えたときに集中投資が望ましいと考え、銘柄を絞ってきました。
最終目標である5銘柄までは至りませんでしたが、5銘柄と少数精鋭になったのではないかと考えております。
(とかいいつつも新高値ブレイク投資術をテスト中で、AGPを買ったりしているのですが。。。)
 
 
またtwitterの方々とまだSNS上ですが徐々に交流でき始めており、これがいいモチベーションになっております。
投資クラスタの皆さんを見ているとフリーな生活もやはり良いなぁと思ったり。
兼業投資家として生活しつつ、フリーな生活に近づけられるように投資も頑張りたいです。

【運用成績】 17.49week (17/12/15) 年初来 +36.6%

f:id:bashi3122:20171217201525j:plain

 

しばらく更新を怠っておりました。
週間成績自体は確認していたのですが、実家に長期間滞在していてブログ化まで至りませんでした。
 
一ヶ月間が空いたのですが、その間にPFは 12%のプラスと堅調な成績でした。
その代わりですが、私の体重も 6%のプラスとなりPFには至りませんでしたが、マザーズ並の成長率を叩き出すことが出来ました。。。
(自宅に戻ってきて久々に筋トレをしたところ、赤ちゃんをあやせなくなるくらい筋肉痛になったのは秘密です。)
 
実家では読書が捗りました。
DUKE。さんの新高値ブレイク投資術 → オニールの成長株投資 という流れで
今はどのように銘柄を選定したら良いかを勉強中です。
 
 
PF内を見ていくと目標にしている銘柄数のスリム化は着々と進んでいます。
メインで投資しているのが上位5銘柄と社会復帰しながら投資出来る環境は整いつつあるように思います。
しかしながら、新高値ブレイク投資術を学んだことで新たな銘柄を購入したくなる気持ちが山盛りで困っております。。。
 
個別を見ていくとようやくJBCCが日の目を見れるようになったのは嬉しい限りです。
四季報効果だと思われますが、ストック型へのシフトがキチンと進んでいるように感じられます。
 
 
ということで短くなりましたが、5週間も間が空いていると昔のことは忘れてしまうんだなぁというのが一番の印象です。
変化を書きたいのですが、変化しすぎてなにがなんだかわからなくなってしまいました。。。
というわけで今週は来週ブログ化するための準備ということにしたいと思います。(えw)
 
ではまた来週。

【銘柄分析】 3457 ハウスドゥ 17/11/15

f:id:bashi3122:20171115224138j:plain

 
先週から宣言していましたハウスドゥの銘柄分析をしていきたいと思います。
 
ハウスドゥの事業割合等は会社から出ている決算説明資料がすごくわかりやすいので使わせて頂きます。。。(大丈夫かな)

 事業内容

f:id:bashi3122:20171115224153j:plain

 
元々は通常の不動産業と同じ不動産売買事業をメインとしていた会社でした。
しかし、今の社長が方針を転換し、ストック性が高く、営業利益率の良いビジネスへと転換しています。
2016年に中期経営計画が出されていますが、営業利益率10%超えに向かって邁進しているところです。
 
現在ストック事業の売上は30%に対し、営業利益は60%を超える利益を叩き出しています。
2017年の決算では方針転換中のため減収減益でしたが、2018年からは再度上昇気流に乗る予想です。
 
ストック性の高いビジネスと書きましたが、ハウスドゥは2つの強力なビジネスモデルを持っております。
(一応社長は不動産金融も含めた三本柱と言っておりますが、今回は割愛します)
 
1.フランチャイズ事業
 

f:id:bashi3122:20171115224216j:plain

 
営業利益率が60%近くあり、店舗を伸ばせば伸ばすほど利益が伸びる事業。
かつ、運営しているのは各個人なので、ハウスドゥ自体は人員をかけずに利益を出せるモデルです。
東証一部に昇格してからネームバリューを活かして、店舗数を伸ばしていっております。
成長性も目標の1000店舗まで半分というところで、まだまだ伸び代はありそうです。
 
ただ、今期の目標がかなり高く実現できるかは不透明です。
そこは毎月出ているIRニュースで確認が必要です。
 
 
 2.ハウスリースバック事業(HLB事業)
 

f:id:bashi3122:20171115224228j:plain

 
ハウスリースバック事業とは、資料の通り住みながら売却できる。という事業です。
私はこの事業がかなり気に入っており、ここで購入を決めたといっても過言ではありません。
 
例えば不動産相続の場合、家を分けて相続するのは難しいです。
最近終活が流行っておりますが、相続に困る不動産を事前に現金化する人は多いのではと思っております。
住みながら現金化し、相続の際には現金を分ける。
実際の家はもう手放した状態になっているので、その後の子供が対応する手間も省ける。
という使用者メリットも大きいです。
 
またこの事業は不況耐性が強いのではと感じております。
不況になるとお金が必要な人が増え、一番の金融資産である家を売れないか考えると思います。
ただ引っ越し等ハードルの高いことはしたくない。。。
そんなときにHLB事業が活躍するのではと思っております。
 
 
この2つの事業が成長を続けることで、ハウスドゥは利益を出し続けられる体質へと変化していっていると思われます。
 
 

  リスク

ただ、それ相応のリスクはありそうです。
 
1.借金体質
自己資本比率 14%とかなり低いです。借金が多いのでROEは25%を超えていますが、ROICは4.4%と低い水準です。
HLB事業を拡大するためには物件を集める必要があり、その資金を借りていかなければなりません。
資金を集めてられている現在は良いが、営業CFのマイナスがあるようだとまだ甘いと思います。
稼いだ利益で物件を集めていけるようになるにはもう少し時間がかかりそうです。
 
2.ハウスリースバック事業の競合の出現
事業の参入障壁は0なので、競合が出現する可能性は大いに考えられます。
ただ、まだブルーオーシャン市場なので成長は確保される見込みです。
 
3.不動産業の停滞
ストック性のあるフランチャイズ事業、ハウスリースバック事業に舵を取っているが、
不動産業界が縮小していくリスクは近く出てくる可能性が高いと思われます。
 
 

目標株価

 
というわけで3年後の目標株価を見積もってみました。
成長を図るCAGRを20%と見積もり、3年後EPSを算出。187円
理論PERは3年分の成長を加味していますが、20.7倍
 
(不動産事業はPERが低いため、BasePERは8倍のほうが保守的なのかもしれません。)
 
両者を掛け算すると3,880円となりました。
先日の決算発表で大きく上昇したので2バガーとは行きませんが、倍近く成長するのではと考えております。
 
 
 

最後に

頭を整理しながら書くので、いい勉強になりますが中々骨が折れます。
今は育児休暇中なので、時間をとれますが、復帰したら可能なのでしょうか!?
頑張っていきたいところです。
 
長々と読んでいただいてありがとうございました。
疑問点等あれば、気軽にコメント、DM等ください。
どうぞ宜しくお願いします。

【運用成績】 17.44week (17/11/10) 年初来 +24.6%

f:id:bashi3122:20171112203858j:plain

 

先週はお疲れ様でした。

決算シーズンということで毎日チェックをしていました。
PF優先順位TOP3である、ウィルグループ、IRジャパン、ハウスドゥが
軒並み好決算となり、大幅に上昇しております。
 
ということもあり、先週比 +5.1%上昇の 年初来 +24.6%の上昇となりました。
主要3銘柄の他に、先週まで信用で購入していたトーセをついに全部売り切りました。
最後はストップ高水準で指値を入れていたのが引っかかったため大きく利幅を上げる事が出来ました。
 
週間の売買は下記のとおりです。
 
・7940 ウェーブロックHD       200株買い増し
・6089 ウィルグループ            200株買い増し → 200株部分利確
・3457 ハウスドゥ                   100株部分利確
・6196 ストライク                   100株売り切り
・6189 グローバルグループ     100株売り切り
・4728 トーセ                           200株売り切り
 
いつも勉強させていただいているPiculさんの部分利確という考え方を
最近取り入れているのですが、
上がってもよし、上がってから下がっても買い増しできるということで、
精神衛生上すごく助かっております。
 
 
最近、日経平均もかなり上昇してきているため全体的に利益確定、
現金比率向上を進めています。
それとともに集中投資へとシフトさせていきたいです。
まだ資金も多くないので、5 ~ 7銘柄に年末までに絞りたいと思います。
 
 
翌週は先物も大きく値を下げていることもあり、下落の週になる予感がしますが、
大きく下がれば買い増しのチャンスと捉えてビビりながら行動したいです。
また来週もよろしくお願いします。
 
 
P.S. ハウスドゥの銘柄分析は今週する予定です!