ばしパパ投資ブログ

株式投資を初めて3年、子どもも出来て本格的に考えてみようと思います。【株式投資+子育て日記】

2018年 投資方針

f:id:bashi3122:20180103221633j:plain

 

去年は会社がお休み期間だったこともあり、色々な投資方法を試しておりました。
今年は復帰することもあり、方針を決めて着実な投資をしたいと思います。
 
色々買いてみましたが、守らなければならないルールは4つです。
 
1. ファンダメンタル重視
 →銘柄点数、理論株価との乖離を考慮し、投資判断。
そのためにはまず銘柄を分析せねばなりません。(ナニw 当たり前すぎる)
今年のように著名なツイッタランドの方がツイートしたからって、すぐに買ってはいけません!
 
銘柄点数から投資先を判断し、
理論株価との乖離率から投資数量を決めるイメージ。
 
ちなみに、1のファンダメンタル重視は大きくまるのんさんの影響を受けております。
まるのんさんの投資方針は毎年キッチリ決められており、今年の方針も唸ってしまいました。
 
2. 集中投資PF
 →銘柄数は通常時5銘柄、銘柄修正時のMAXは7銘柄とする。
 
分散投資を行うと、兼業投資家の私はすべてをフォローできなくなってしまう恐れがあります。
またTOPIX等の指数に倣ってしまうことも考慮し、MAX7銘柄と決めました。
 
3. 売買基準
 →損切は平均購入単価から10%下落で行う。
 
損切は徹底したいと思います。
購入判断が正直微妙なところで、ナンピン買いを許すかどうかで大きく変わってきます。
こちらはまだ勉強を続けながら判断していきたいです。
 
4. キャッシュポジション
 →上昇相場時にはCP 20%をキープする。
 
この上昇相場時には。という文章が自分で書いておきながら曲者です。
大きく下落したところで押し目買い!と思ったが、まだまだ下がるパターンもありえるからです。
これは損切ルールとの併用でなんとか乗り切れないかなと思っているのですが、
リーマンショック時の様子を見聞きするとそんなのは甘い考えだとも思っております。
 
また、テスト的にアノマリーをCPに取り入れてみようと思います。
±5%は許容しますが、20% ~ 40%まで変動させてみて、月時の変化を体感したいです。
 
 
なぜ方針を公開するか?
 
今回投資方針を決めて公開したのは時分を律する目的が大きいです。
私自身、弱い人間なので5月に強気相場であればすぐに破ってしまいそうなところがあります。
そんな時は「おい!言ったことくらい守れ!」と檄を飛ばして頂ければ、大変うれしいです。
 
では、明日が大発会ということで楽しみです。
現在の保有銘柄の時点で上の方針を守れてない部分が多数あるので、
今週中に売買をして、方針通りにしたいと思います。